風の道アートDiary

人生後半、描きたいものを、心より

郵便船

現場で断念した後、やっぱり描きたくて写真をもとに家で描く

f:id:cazenomici:20210522202601j:plain
前夜、鉛筆デッサンしておいて、翌日着彩〜8割方できたところ。
所要時間はここまで2時間くらい。
ここで止めたいけど弱いし、描き込まなければ練習にならいだろうから、一度休んで、また翌日に持ち越す。

 郵政丸  <25 ×18cm> 完成

f:id:cazenomici:20210522204820j:plain
紙:muse
絵具:ホルベイン
所要時間:3時間
8割方の絵の方が現実に近く、雰囲気も好ましかった気がする。
描き込んでそれらを壊したみたい。

この船が停泊しているのを見るのは初めてです。存在すら気づかないでいました。”最大乗員数2名”の表記がありました。

失敗と学び

2月からやってきた模写の関連で、最後に気になっていたことを一つ解決しました。
作品の著作権に関することです。
著作権の解釈は立場や場合によって違いがあり、はっきり白黒つけられないので難しいですが、「模写作品をブログに載せることは果たしてどうなのか? 模写とお断りはしているものの、権利の侵害に当たらないだろうか?」と、ずっと気になっていました。
私の場合は画家さんへのリスペクトから発した練習手段だったのですが、人によってどう取られるかはわかりません。
模写を終えるにあたり、そのような問題の種になるものを残しておいてはいけないと考え、今更ながらですが、一昨日、模写の画像をすべて削除しました。初めからそうすべきでした。

そして失敗はもう一つ。
画像削除する際、記事を一度「下書き」に戻して処理したため、訂正後に再び新記事として「公開」されました。同じ記事を2回掲載してしまって、恐縮です💦

著作権にしてもブログ管理にしても、事前の勉強と心構えが足りなかったと反省しました。
失敗と学びは表裏一体、これに懲りず次に進みます。