風の道アートDiary

人生後半、描きたいものを、心より

ジニア

ジニア・エレガンス種

派手でない鈍い色味のジニア(百日草)を、3本ですが植えています。
庭でそれをスケッチしていましたが、今日は晴天、あまりに光が強すぎて目に悪いため、途中から部屋に入って仕上げました。

 


<27×22 ラングトン紙裏>

失敗した紙の裏を利用。うまくいかずまた捨てることになるかもと、新しい紙は節約した。植物だと神経質に描きすぎるのが私の嫌なところ。図鑑じゃないのにー。
ここから部分的に輪郭線をぼかし、主題を明らかにしたら良いのだろうと思う。が、そのひと手間をかける元気なし。
錆びた花色をうまく出せず見切り終了。


脳と腸のケア

長引く胃腸の不快感、原因不明の下痢や便秘のため、肉や油脂を控えた野菜中心の食生活をしています。このことで心配なのは、タンパク質不足のかたよった食事で、認知症にかかるリスクが高まるかもしれないということです。

認知症といえば、
先月末のこと、実母が介護施設に入所しました。十年以上も前から軽い認知症はあったけれど、デイサービスを利用しながらがんばっていたのに。引き金となったのは圧迫骨折。これによって入退院を繰り返した後、歩けなくなったためです。入浴や排泄など自力での生活がどんどん遠のきました。
実家の兄から入所したことを聞き、止むを得ないことと同感するも、他に方法はなかったかのと複雑な気持ちになります。
母の話は、また別の機会に書こうと思います。

そういうことも身近にあって、心身ケアについて本気で考えるようになりました。
自分のためにも、子供たちのためにも、最後までボケたくないと切に願います。

・「腸の力」であなたは変わる デイビッド・パールマター、クリスティン・ロバーグ
・幸せになりたかったら、腸を整えなさい 桜華純子

この2冊の本を購入し、ほぼ読み終わりました。
どとらも腸と脳が主題。
最初の本は、専門用語が多くやや読みづらいですが、これ一冊で腸に関する知識が十分得られると思います。
2冊目の本は、著者の優しい語り口が無理なく入ってきて、すぐ読み終えました。

三日坊主で終わることが多い私ですが、食生活、睡眠、運動習慣など、できるところから始めてみようと思っています。